平成28年(2016年)9月6日(火)




徳島から牟岐線に乗り南小松島で下車。

ここは徳島県小松島市


駅から歩くこと15分の小松島港


小松島港の近くにある小松島ステーションバーク

昭和60(1985)年に廃止された旧国鉄小松島線の小松島駅跡。

公園内に保存展示されている

C12 280   とオハフ50 272http://s.ameblo.jp/week7rx/entry-12210876727.html

を撮影。

機関車、客車とも車体に錆が出ており、あまり状態はよくない。


小松島ステーションバークのたぬき広場、高さ五mのタヌキの銅像


小松島ステーションバークから牟岐線中田駅に続く遊歩道は

小松島線の廃線跡

1.9㎞先の牟岐線中田駅まで続いています。

それにしても暑い!ふらつきながら遊歩道を歩きます。




左に牟岐線の線路が見えてくるとようやく中田


かつて牟岐線と小松島港線の分岐駅であった中田

駅舎はあるものの無人駅

牟岐線全線に乗りたかったが中田から終点の海部までは70.1㎞

行程の都合上、全線乗車は断念!


中田を発車する

牟岐線下り4545D   中田1233発   阿南行き

を撮影