
8月17日(水)
阪堺電軌上町線 天王寺駅前から
天王寺駅前1124発 浜寺駅前行き
708に乗車。
今回も阪堺電軌全線乗車を目指します。

1139着、阪堺線と上町線の合流する住吉で下車。

上町線の住吉停留所から見た阪堺線・上町線の合流地点。
半年前に廃止された住吉公園前へ向かう軌道は撤去工事中

軌道後はこのように。
背後に見える高架は南海住吉大社駅。

浜寺駅前の駅舎は残っていました。宝くじ売り場のみが営業中

電車が発着した停留所の跡は駐車場に

住吉~住吉大社前にて
堺トラムを撮影

住吉から阪堺線
住吉1206発 恵比寿町行き
503 に乗車

終点の恵比寿町1220着。
当ブログでは三回目、阪堺電軌全線乗車