6月29日(水)

札幌市営地下鉄東西線の次は南北線(麻生~真駒内 14.3㎞)に乗車。

大通1412発   真駒内行き

に乗車。

平岸から先は地下区間からシェルターに覆われた地上区間。

1426着、高架駅の自衛隊前で下車。

駅舎は改装工事中。


自衛隊前の南北線高架下にある札幌市交通資料館。

開館日は5月~9月の土日祝日、小学校の夏休み期間。

この日は6月下旬の平日、閉館日ですが


敷地外からも車両は見えました。

自衛隊前ホームで南北線に5000系を撮影。

残念!編成後部が画像からはみ出していまいました。


自衛隊前1456発   真駒内行き

に乗ることわずか1分の隣駅

真駒内1457着


住宅街の中にある真駒内。用はないので早々と折り返し


真駒内1511発   麻生行き

に乗車。発車前に5000系の車内を撮影


終点の麻生1538着。これにて南北線全線乗車


麻生駅出入り口だけ撮影し折り返し。

麻生1553発   真駒内行き

大通1604着。

次に乗るのは東豊線