

5月19日(木)
新函館北斗発の東京行き最終新幹線
3038B 新函館北斗1836発 はやぶさ38号 東京行き
E5系10連
東京方先頭から2両目、E526 126に乗車

新函館発車時の車内は空いていました。

使用したきっぷ。
財布に優しくない新幹線。
この一ヶ月後、札幌に行った時は飛行機に乗りました。

北海道の景色が流れていく、日没直前に青函トンネルに突入、本州に入る前に陽は暮れていました。


たまには?駅弁を食べよう。
新函館北斗で購入した駅弁、「北斗七星」
容器はH5系を模したプラスチック製

1944着1950発の盛岡では
秋田新幹線 3036M こまち36号 を併結

終点の東京2304着、新函館北斗から4時間28分、
長かったなあ~