5月19日(木)

函館市電に乗り終点の谷地頭に来ました。

電停から徒歩20分、津軽海峡を臨む立町岬へ向かいます。


途中の道は海を見下ろす墓地。


その一画にある「石川啄木一族の墓」



坂道を登ると函館の街が見えてきます。


立待岬に到着、ここに来るのは11年ぶり。

その時も函館市電の「乗り鉄」でした。



上空を見ると函館空港に着陸する航空機が

再び谷地頭電停に戻り函館市電に乗車。

谷地頭終点の2系統、3001がやって来ました。

折り返しの

谷地頭1603発   2系統   湯の川行き

に乗り

1616着の函館駅前で下車。

3001の函館駅前発車シーンを撮影


函館駅のモニュメント

2年前http://s.ameblo.jp/week7rx/entry-11960105803.htmlと同じく摩周丸を撮影