3月24日(木)

旅の3日目は和歌山から

この日も青春18きっぷを使用


4年ぶりhttp://s.ameblo.jp/week7rx/entry-11238434343.htmlに和歌山線に乗車

438T   和歌山904発   奈良行き

105系2連

約1時間の乗車

1008着の橋本で下車


NHK大河ドラマ「真田丸」の旗が立ち並ぶ橋本駅前

民家の立ち並ぶ坂道を歩くこと20分、


橋本市市民体育舘に到着。

画像右に見える保存蒸気

C57 110http://s.ameblo.jp/week7rx/image-12154507571-13630509747.html

を撮影


坂道を下り再び橋本駅へ

南海電鉄高野線には乗らず(乗れず)

再び和歌山線に乗車

440T   橋本1107発   奈良行き

105系2連、

隅田~大和二見で県境越え、3日間滞在した和歌山県から奈良県に

1121着の五條で下車