平成28年(2016年)3月10日㈭



旅の2日目、新潟の朝は曇り空

前日に続き青春18きっぷの旅

3822D   新潟843発    快速べにばな   米沢行き

キハE120の2両編成

快速べにばなは、白新線(新潟~新発田)、羽越本線(新発田~坂町)、米坂線(坂町~米沢)経由、新潟~米沢の快速列車




高架化工事の進む新潟を出発


新発田(911発)では白新線と羽越本線が合流


「べにばな」は新潟~坂町を快速運転坂町(933発)から先、米坂線内は各駅に停車

米坂線内に入ると車窓からは積雪が


越後金丸~小国で県境を越え、新潟県から山形県に

車窓から見える積雪は次第に減っていき

山形鉄道との接続駅、今泉(1101発)では雪はほとんど見られず



終点の米沢1131着

この先に乗り継ぐ、奥羽本線

434M   米沢1308発   福島行き

1時間37分の待ち時間