
平成28年(2016年)3月9日㈬
青春18きっぷにて、高崎線、上越線を乗り継ぎ長岡に来ました。
冷たい雨の降る長岡駅前

下り信越本線
439M 長岡1239発 新潟行き
115系3連に乗り1334着の新津で下車、

新津駅から新津鉄道資料館へはバスで5分。
しかし新津駅前のバスは1334発、439Mの新津到着と同時刻、これでは乗れない!
ちなみに次のバスは1450発、なんたる接続の悪さ!

新津鉄道資料館へは徒歩20分、雨の中、このような道を歩き

ようやく新津鉄道資料館に到着。
「新津地域学園」?学校の敷地内か?
一瞬中に入るのをためらってしまいました。
「平日の旅人]は不審者扱いされやすい

入館料300円にて館内へ
雨の平日、館内には数人の見学者

C57 19 と 200系新幹線 221―1510

雨による水溜まりが
ちなみに帰路も歩いて新津駅へ