またもや!昨年7月の旅日記です。半年間サボッてました。

この時の詳細http://s.ameblo.jp/week7rx/entry-12056117960.html

平成27年(2015年)7月29日㈬



北九州市から旅した翌週、今度は青春18きっぷを使用して只見まで日帰り往復。

早朝の上野から高崎線

823M   上野543発    高崎行き

E231系10連、終点の高崎728着


高崎からは上越線

725M   高崎745発   水上行き

107系2連、オールロングシートのショボい列車。

終点の水上850着


水上からは

1733M   水上945発   長岡行き

115系4連、



上越国境を越えて只見線との接続駅、1110着の小出で下車、

4年前に建て替えられた新しい駅舎、

小出は新潟県魚沼市

小出発の只見線は1日わずか4本、次の  只見行き   2424D   は1311発


駅前を流れる魚野川、橋を渡って小出の中心街へ


雪国らしい屋根つきの商店街、ここもシャッター通りでした。

駅から歩くこと15分、

住宅地の一角にある小さな公園、上ノ原児童遊園に保存展示されている

C11 46

を撮影http://s.ameblo.jp/week7rx/entry-12133028994.html、雪国らしく立派な上屋。