半年以上前、昨年7月の旅の記事です。サボってました。

7月20日(月)   海の日(祝)

この日から使用開始、夏の青春18きっぷの旅、毎度おなじみ?東海道本線の乗り継ぎ

横浜454~(721M)~615熱海649~(425M)~919浜松944~(5117F・特別快速)~1147大垣1212~(225F)~1246米原



米原では改札を出て、近江鉄道乗り場へ


毎週  金曜、土曜、日曜、祝日に近江鉄道全線が乗り降り自由、

1デイ・スマイルチケット   880円

を購入

この券面には改定印が押された料金改定前の820円が記されています。


駅近くの線路脇で

米原1307着の上り列車800系2連を撮影

車体にはダイドーの広告

折り返しの下り

米原1319発   貴生川行き

に乗車

2009年12月以来、6年ぶりの近江鉄道乗車
http://s.ameblo.jp/week7rx/entry-10417576446.html

1330着1335発、5分停車の彦根

彦根を過ぎるとJR東海道本線と並走、ではなく追い抜かれていきます。


構内に留置された旧西武3000系を見ながら高宮1344着。


高宮では多賀線に乗り換え