
平成27年(2015 年)11月24日(火)
高架駅の佐世保線武生駅

駅を出て歩くこと数分の武雄市東児童遊園地、は住宅に囲まれた小さな公園、
園内に展示されている蒸気機関車
C11 259
を撮影。
武雄温泉での滞在時間はわずか39分、

上り佐世保線に乗り折り返し3駅
936M 武雄温泉1606発 肥前山口行き
817系2連、大町1617着
大町は無人駅、ワンマン列車の運転士に「旅名人の九州満喫きっぷ」を提示して下車。

簡素な大町駅舎

大町駅ホームからも見える蒸気機関車
29611
大町駅横のおおまち情報プラザに展示

次の上り列車は62分後
大町駅前の商店街を歩くも人気はなく

938M 大町1719発 肥前山口行き
またもや817系2連、
隣駅、終点の鳥栖1724着
この時間だと日没が遅い九州もかなり暗くなってかきました。
昨年11月の佐世保線の旅は「アラウンド九州きっぷ」にて特急みどりに乗車http://s.ameblo.jp/week7rx/entry-11961754547.html
1年後の佐世保線の旅は「旅名人の九州満喫きっぷ」で普通列車しか乗らず(乗れず)