6月2日(火)

この日から南九州3日間の旅

まずは羽田空港へ、

横浜駅東口バスターミナル・YCATから500発、京急の羽田空港リムジンバスに乗車

30分で羽田空港第二ターミナルに到着



ソラシド・エア51便   650発   宮崎行き

に搭乗

搭乗口からは機首は見えず

一昨年11月以来のソラシドエアに乗り宮崎へhttp://s.ameblo.jp/week7rx/entry-11689153697.html

宮崎には定時の830に到着、こちらも送迎デッキから機首は見えず、

この日から南九州は梅雨入り、空港周辺は曇り空


この先はもちろん?鉄道の旅。

JR九州宮崎空港線の宮崎空港駅、一昨年はこの駅から特急乗車フリーの「アラウンド九州きっぷ」
を使用しました。http://s.ameblo.jp/week7rx/entry-11690006907.html

そして今回は

九州のJR・私鉄乗り放題、特急乗車不可の「旅名人の九州満喫きっぷ」を購入

南九州3日間ローカル列車の旅



6522M    宮崎空港907発  宮崎行き

は787系4連、特急型車両の間合い運用による普通列車


特急乗車不可の「旅名人の九州満喫きっぷ」で特急型に乗りました。

しかし乗車時間わずか6分、

宮崎空港線・宮崎空港~田吉1.4㎞+日南線・田吉~南宮崎=3.4㎞

913着の南宮崎で下車、下り日豊本線に乗り換え