3月5日(木)

大阪天王寺で迎えた朝。

地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅近くの上町大地付近を歩きました。

画像は天王寺七坂のひとつ、清水坂

「新古近和歌集」の代表的歌人である藤原家隆の墓。

朝の通勤ラッシュのピークが過ぎる頃の天王寺駅へ

大阪環状線内回り

1385    天王寺840発

103系8連に乗り903着の大阪へ



大阪からはJR京都線(東海道本線)の新快速

3428M   大阪905発   新快速   野洲行き

223系12両編成

画像は吹田付近の車窓から見える阪急正雀車庫


長岡京~向日町では京都総合車両所脇を通過。


終点の野洲1010着、画像は野洲駅舎。


後続の新快速

3423M   野洲1029発   新快速   近江塩津行き

223系12両編成はJR神戸線内容ダイヤ乱れの影響で10分遅れて到着

下車駅の米原には12分遅れの到着でした(定時1054着)