
平成26年(2014年)9月25日㈭
根室から再び根室本線(花咲線)に乗車。
3630D 根室1108発 快速はなさき 釧路行き
キハ54のワンマン単行
「日本最東端の駅」東根室はあっさかり通過。

約10年ぶりに乗った花咲線、往復乗っても退屈しない車窓。

激しい雨の降るなか、終点の釧路には1318着。

隣のホームには臨時列車
くしろ
9334 釧路1357発 くしろ湿原ノロッコ4号 塘路行き
が停車中、しかしトロッコ列車には乗るには厳しい雨が、この列車には乗らず

4008D 釧路1334発 特急スーパーおおぞら8号 札幌行き
キハ283系7両編成に乗車。

強い雨の降る太平洋を車窓に見ながら

多くの乗降があった帯広(1510発)

新得(1540発)を過ぎると列車は石勝線に入ります。
空模様は次第に晴れ間に
今回の旅で乗る予定の石勝線の支線・新夕張~夕張の接続駅である新夕張をスーパーおおぞら8号はあっさり通過(画像)
この支線に乗るのは翌日に