
5月7日(水)
18時近くの館林駅前。
館林駅は従来の地上駅舎(左)と新設された橋上駅舎(右)が併用されている珍しい駅。

駅周辺で「絵になる光景」はないか、探してみると
登録有形文化財 分福酒造本舗 「毛塚記念館」
江戸末期の木造建築を発見。

駅前の踏切、館林(1815発)を発車する
1431 特急りょうもう31号 を撮影。

帰路は 特急りょうもう には乗らず
550 館林1851発 久喜行き
10000系6両編成に乗り久喜1921着、
久喜からは
1926K 久喜1924発 中央林間行き
東急8500形10連(画像なし)
に乗り曳舟2016発

曳舟2016発 浅草行き
10000系6両編成 に乗り浅草2021着。
群馬・栃木を巡った2日間の旅も終わりました。

Android携帯からの投稿