5月7日(水)

足尾駅から通洞駅まで0.9㎞、わたらせ渓谷鐵道の線路沿いの道を歩きます。

その途上で見かけた教会

足尾キリスト教会

教会堂は明治41(1908)年建立、1世紀以上の歳月を経ているとのこと。

足尾の町にはこのような史跡説明板が多くの場所で設置されていました。

旅人にはありがたい~


通洞駅に到着、駅周辺にはそこそこ観光客の姿


通洞駅前には足尾寄り踏切で撮影に適した場所を発見!

ちなみに踏切の先はこのように「立入禁止」


その踏切にて

上り722D  通洞1331発  桐生行き

先程に桐生~足尾で乗車した車両を撮影。

残念ながらサイドが影になってしまった。


足尾銅山観光

坑道をトロッコで体験できる坑道観光、残念ながら時間の都合上で見学は断念~

また次の機会に~



Android携帯からの投稿