5月7日(水)

こちらも3年ぶり、大間々からわたらせ渓谷鐵道に乗車。

716D  大間々1033発  桐生行き

わ89-310型  のワンマン単行


使用する乗車券は大間々で購入した

一日フリーきっぷ  1,850円


東武桐生線との接続駅相生


下新田に隣接するJR東日本高崎支社高崎総合訓練センターには留置中の211系が見えました。


終点の桐生には1056着。

JR東日本の管理駅である桐生、運転士に一日フリーきっぷを提示してホームに降り立ちます。


自動改札横の有人通路を抜けて駅の外へ。
残念ながら駅周辺に活気は感じられず。


桐生駅から徒歩数分、登録有形文化財の上毛電気鉄道西桐生駅舎を撮影。

再び桐生駅に戻りわたらせ渓谷鐵道に乗車。





Android携帯からの投稿