1月8日(水)

当ブログで何度も述べたように日本全国鉄道全線完乗を目指しています。長年に渡り多くの路線に乗りました。

これから乗るのは残り少なくなった未乗路線のひとつ、天橋立ケーブルカー。

天橋立ケーブルカーは

正式名称: 丹後海陸交通  天橋立鋼索鉄道

区間: 府中~傘松  0.4㎞(391m)

高低差:115m

この日は15分間隔での運行、府中1345発  上りケーブルカー  に乗車。


府中⇔傘松  往復券  640円


クロスシートの車内。私以外の乗客はカップル一組…


1345発車。


下りケーブルカーと交換、上に見えるのは傘松駅。


振り返ると府中駅。


隣では運休中のリフトが可動。どうやら整備中における試運転のよう。


傘松1349着。わずか4分の乗車。背後に見えるのはもちろん、天橋立。


眼下に天橋立を望む展望台が併設された傘松駅駅舎。


Android携帯からの投稿