1月8日(水)

文殊水道と呼ばれる運河に架かる廻旋橋。
船が通るため可動中。


橋が閉じられて通行可。


この先、大天橋を渡ると、全長3.8㎞の砂塵、天橋立。




日本三景の一つ、天橋立、ひたすら続く松並木。

1月初旬、雨の降る平日。観光客の姿はほとんど見られず。


天橋立神社、誰ともすれ違うこともなく歩く松並木の道。





「千貫松」



松並木終点まで1.0㎞。そろそろ歩くのにも飽きてきた…


Android携帯からの投稿