
6月27日(水)
石廊崎灯台から先、石廊崎最先端へ続く道。
風が強い、やや怖さを感じながら進みます。

荒々しい岩肌、聞こえるのは波の音、最先端が見えてきました。
険しい階段を下ります。

階段を降りると険しい地に建つ木造建築。
岩室神社

最先端に到着、誰もいないと思いきや、海を眺めているカップルが一組いました。
カメラを持った「邪魔者」が来たためか、カップルは去ってしまった、やや罪悪感が…

ここが伊豆半島最南端、海の向こうは米国。


しばらく海を眺めて

最先端に建つ「熊野神社の祠」

遊歩道を引き返し、石廊崎漁港に戻ってきました。

この建物の下が、石廊崎港口停留所。
東海バスの
石廊崎港口1515発 下田駅行き
に乗り下田駅へ。行きと同様、車内は空いていました。
下田駅1553着。

伊豆急下田からは再び伊豆急に乗車。