意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0657.jpg
4月4日(水)

御坊からは紀州鉄道に乗ります。

紀州鉄道に乗るのは1年前8ヵ月ぶり3度目"紀州鉄道に乗りました。"、初乗車は平成13(2001)年、2度目は平成22(2010)年8月。

そんな前回乗車時の記憶が新しい紀州鉄道になぜ再び乗るのか?

当ブログでは何度も述べましたが、2年前の旅の記録、平成22(2010)年3月~平成23(2011)年1月の画像データを誤って紛失してしまいました。

その時期に訪れた場所を再訪することに…

御坊1357発 西御坊行き

に乗車。車両はキテツ2。北条鉄道からの譲渡車。

昼過ぎの乗客は5人。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0658.jpg
全線2.7㎞、駅数5の紀州鉄道。

御坊の次の停車駅は学問、ここで下車することなく、駅名板を車内から撮影。


意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0659.jpg
紀伊御坊1402着、御坊~紀伊御坊の運賃150円を支払い下車します。

紀伊御坊は紀州鉄道唯一の駅員配置駅、記念に硬券の入場券や乗車券を購入。

2年前も紀伊御坊で硬券を購入しています。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0660.jpg
14:13、紀伊御坊駅近くの踏切脇で、西御坊からの折り返し列車、御坊行き を撮影。


意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0661.jpg
紀伊御坊駅ホーム、



意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0662.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0663.jpg
紀伊御坊1426発 西御坊行き

紀伊御坊発車後、列車最後部から車庫を撮影。

2年前に乗車したキテツ1、この日はお休み。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0664.jpg
西御坊1429着。

2年前の記事紀州鉄道に乗りました、「次に西御坊を訪れるのはいつであろうか」と当分訪れることはないかのように書きましたが…

わずか1年8ヵ月で再訪となりました。