意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0753.jpg
平成23(20111)年8月30日(火)

銚子からの帰路は総武本線経由の普通列車。

378M 銚子1734発 千葉行き

209系4両編成。114分の乗車時間で 千葉1928着。

千葉駅周辺は雨でした。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0754.jpg
帰宅時間帯の雨の千葉、傘を差して駅周辺を歩く気にもなれず駅撮りを

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0763.jpg
この2日後(9月1日)に定期運用から引退した113系がやって来ました。

最後に見れてよかったしょぼん

銚子に向かって発車した113系を見送った後は、横須賀線直通の総武快速線

2068F 千葉2043発 久里浜行き

に乗り帰路へ。


8月30日の行程

大船―(873F)→1023千葉1100―(879F・快速エアポート成田)→1132成田1141― (2533M)→1210佐原1314― (2535M)→1335鹿島神宮
鹿島神宮1436―(536M)→1453香取1517―(2445M)→1559松岸1625―(359M)→1630銚子

銚子1734―(378M)→1928千葉2048―(2068F)→2215大船