意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0588.jpg

11月3日(木・祝)

ウィークエンドエンドパスを駆使?して夜明け前から列車に乗りまくっていました旅の1日目。

日没近くになってようやく観光らしきことをしますガーン

松本駅から足早に松本城へと向かいます。時刻は17時近く、早くしないと日が暮れる~

駅から10分ほど歩き松本城に到着。昨年8月以来の訪問。松本に行きました。①松本城、この時は夏の盛り、盆地松本はやたら暑かった記憶が…

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0594.jpg
17時を過ぎ、周囲は次第に暗くなり、人影もまばらに。

残念ながら天守閣内部の公開は17時で終了。今回は外観のみの見学、まぁ去年天守閣内部に入ったからエエか!
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0607.jpg
ライトアップされた天守閣。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0608.jpg
天守閣を撮影後は、再び松本駅へ。

その途上に見かけたクラシックな建物。

昭和初期に銀行として建築され、現在はレストランとして営業されています。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0609.jpg
ナワテ通り商店街。左の交番に掲げられた国旗、この日は文化の日でした。