意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0063.jpg
今朝の鹿児島は晴れました。大久保利通の背後は青空。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0091.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0097.jpg
6年ぶりに指宿枕崎線に乗車。南の列車の旅。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0105.jpg
南の終着駅の枕崎。駅は6年前に比べて様変わりしていました。

駅は移転し新しくなったが駅舎もないショボい駅に。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0129.jpg
再び鹿児島中央に戻り、博多までさくら新大阪行きに乗車。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0156.jpg
福岡空港からはANA羽田行きに搭乗。

明日からゴールデンウィークのためか機内は満席!

あまり快適とはいえない機内でした。隣席がゴソゴソと動く落ち着かないヤツだった。

空の旅を楽しむというよりは早く降りたかったしょぼん

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0159.jpg
京急に乗り横浜市南部の我が家に帰ります。

明日は「昭和の日」。乗車した電車は昭和末期の名車2000形でした。