意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0606.jpg
3月9日(水)

東大寺大仏殿を拝観した後は広大な東大寺境内を歩きます。

大仏殿内は撮影禁止ではないようですが、撮影した画像のアップは控えます。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0617.jpg
東大寺正倉院の公開時間は午前10時から。

まだ時間に余裕があるのでゆっくり廻りました。



意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0619.jpg
国宝の二月堂。江戸初期再建。
旧暦2月のこの時期(3月上旬)は伝統行事、「お水取り」が行われていました。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0620.jpg
二月堂の回廊から大仏殿の方向を眺めます。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0626.jpg
東大寺最古の建物、三月堂。

この画像の撮影中に花粉症の症状が……くしゃみ鼻水が止まらなくなってきました。

世界遺産に響く我がくしゃみの音。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0630.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0631.jpg
こちらも国宝、鎌倉時代建築の鐘楼。



意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0633.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0636.jpg
10時を過ぎたので正倉院へ。宮内庁管轄の国宝。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0638.jpg
戒壇院戒壇堂。

当初は東大寺のあとは春日大社を訪れる予定でした。

しかし歩き疲れたのと行程に余裕がなく断念。

次の目的地に向かうべく近鉄奈良駅へ向かいます。