今日から3月、しかし未だに「2月の旅」の記事が終わりません。

2月16日(水)
広島港からは広電前経由の3号線に乗り終点の西広島まで乗車。
ここから先は宮島線に乗り換えます。

広電西広島駅の隣にあるJR山陽本線西広島駅。
西広島駅周辺はパチンコ店とスーパーがやたら目につきます。


西広島から宮島線宮島口行きに乗車。
JRと並走して走るものの、やたら停車駅が多い。正午前の時間帯でも乗客は多く車内は満席です。
地域密着型は広電、早く宮島へ行くならJRか?
車内には地味色のジャンバーを着てキャップ帽をかぶったオッサンの姿がやたら目につきます。
やはり、臨時停車駅の競艇場前でオッサン達は多数下車、この日は宮島競艇開催日でした。
競艇場前を出るとすぐに終点の広電宮島口に到着。

広電宮島口駅舎。


宮島へのフェリー乗り場

宮島口へ来たものの、宮島へは時間的余裕がなく渡らず(渡れず)。
ちなみに宮島は昨年7月に行きました。宮島に行きました。2日目 ⑥
全線フリーきっぷを買うと、列車に乗りまくるという貧乏くさい性が…

2月16日(水)
広島港からは広電前経由の3号線に乗り終点の西広島まで乗車。
ここから先は宮島線に乗り換えます。

広電西広島駅の隣にあるJR山陽本線西広島駅。
西広島駅周辺はパチンコ店とスーパーがやたら目につきます。


西広島から宮島線宮島口行きに乗車。
JRと並走して走るものの、やたら停車駅が多い。正午前の時間帯でも乗客は多く車内は満席です。
地域密着型は広電、早く宮島へ行くならJRか?
車内には地味色のジャンバーを着てキャップ帽をかぶったオッサンの姿がやたら目につきます。
やはり、臨時停車駅の競艇場前でオッサン達は多数下車、この日は宮島競艇開催日でした。
競艇場前を出るとすぐに終点の広電宮島口に到着。

広電宮島口駅舎。


宮島へのフェリー乗り場

宮島口へ来たものの、宮島へは時間的余裕がなく渡らず(渡れず)。
ちなみに宮島は昨年7月に行きました。宮島に行きました。2日目 ⑥
全線フリーきっぷを買うと、列車に乗りまくるという貧乏くさい性が…