
今日は所用で両国へ。
さすが12月、夜になると寒くなりました。
両国駅前の街路樹もイルミネーションが輝いています。力士像も寒そうです。

両国駅前。今日は珍しく国技館に灯りがともされ、周囲も賑わっています。相撲開催日でもないのに…

プロレスか格闘技でもやってんのか?と思いながら入口に近寄ってみると、
6人組の男のグループの看板がありました。
「2pm」?
なんぞや、そいつら、いやその方々は?最近はテレビを見とらんので芸能関係には疎い

結局、その場では何のイベントかようわからんでした。
後程、Wikipediaで調べて見ると「2pm」は韓国の男性6人組アイドルグループ。
現在来日中で12月8日に国技館で会員制イベントを開催との事。
私の興味の対象外でした(笑)。韓国のアイドルグループといえば美脚の少女時代とケツをふるkARAしか知らん。

国技館の目の前で営業している「ちゃんこ 朝青龍」
朝青龍引退後の大相撲は白鳳のひとり勝ちでつまらん。

墨田川に架かる両国橋を渡り浅草橋方面へ向かいます。
この丸型の照明、SF的というか宇宙人のような。
そういえば総理大臣になった宇宙人もいました。

両国橋の上からは隅田川と神田川の合流地点にはメロン色に輝く柳橋が見えます。

昭和初期に架けられた柳橋もライトアップされています。
ここで映画の撮影でもしたら絵になりそう。

寒くなってきたので浅草橋駅へ向かいます。
浅草橋からは開業50周年を迎えた都営浅草線に乗り家路へ。
たまにはテレビを見よう。