意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010120810430000.jpg
昨日、上野駅で購入した乗車券。

青春18きっぷ 11,500\

平成23年1月1日から7日まで有効のふるさと行きの乗車券 秋田・青森フリーエリア 11,400円

1月4日 はやて11号 東京→新青森 特急券 6,700\

1月6日 はやて38号 新青森→東京 特急券 6,700\

青春18きっぷは来週の12月13日月~16日(木)の4日間、西日本方面への旅で使用します。

今季の青春18きっぷは利用期間が1月10までと例年より10日間短縮されました。!

できれば年明けにも青春18きっぷで遠征したいのですが、下記のふるさと行きの乗車券との兼ね合いがあり、難しそう。


年明けの1月4日(火)~1月6日(木)にかけて「ふるさと行きの乗車券 秋田・青森フリーエリア」を利用して東北への旅に出る予定です。

目的はもちろん!東北新幹線八戸~新青森の初乗りです。

先々の行動が制約されるので一ヶ月先の指定席はあまり買いたくないのですが、安く旅をするためには致し方ない。
予算や時間などを考慮して旅のプランを練るのも楽しいものです。

私、出身地は横浜、青森には縁もゆかりもない人間です。よって出発は1月4日からと日程は帰省客に迷惑をかけないように?考慮してありますニコニコ

まあ帰省・Uターンラッシュに揉まれて旅をしたいとは思いませんがな。
混雑は日常の通勤電車くらいでかんべん!

ちなみに私、大晦日と元旦は出勤となってしまいました。365日仕事のある職場なので。