意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080413480000.jpg
3日前の8月4日(水)、横浜に行った時のの話です。

焼きつくような暑さの中、みなとみらいから赤レンガ倉庫のある赤レンガパークまで歩いて来ました。

赤レンガ倉庫の内部は、飲食店や雑貨を売ってる店が多いです。

雑食派の私には縁がない、興味がない店ばかりなのでスルーということで。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080413570000.jpg
赤レンガパークの先にある工作船展示館。
いわゆる北朝鮮の不審船が海底から引き上げられた後、この地で展示されています。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080413590000.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080413590002.jpg

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080414000000.jpg


意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080414010000.jpg
夏の暑い平日の正午、見学者は私だけでした。

それにしてもこのような危険な国が核兵器を保有しているとは……恐ろしい事です。



意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080414040000.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080414050000.jpg
赤レンガパークに復元展示されている旧横浜港プラットホーム。
昔はここから船に乗って海外に旅立ちました。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080414160000.jpg
次は象の鼻パークに向かいます。
横浜大桟橋も見えました。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080414200000.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080414200001.jpg

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080414210000.jpg
象の鼻パークにはガラス張りの地面が。
明治時代の鉄道遺跡、線路と転車台の跡でした。

ここから山下公園は徒歩5分ほど。