
新規開業路線は早く乗りたくなります

7月17日((土)には成田スカイアクセスが開業します。
気になるお値段は京成上野~成田空港(成田スカイアクセス経由)運賃1200円。
スカイライナーのライナー料金1200円、よってスカイライナーで上野~成田空港を乗車すると2,400円となります。
うーん高いか安いか?体験乗車とはいえ往復5,000円は痛い出費!我ながらセコいです。
ケチな私としてはやはり行きはスカイライナー乗車、帰りは料金不要の一般特急「アクセス特急」で帰るべきか?
ちなみに従来の京成本線経由の京成上野~成田空港は運賃1,000円、ライナー料金920円の計1,920円となります。

さていつ乗りに行くべきか?7月17日の開業初日は残念ながら仕事があります

よって乗りには行けず。
まあ開業後の1ヶ月以内、8月半ばまでには乗りに行きたいものです。我が家から充分に日帰りで行ける場所なので。

7月5日には京成高砂駅に金町線用の新ホームが完成、金町線も一部高架化されるとの事。
こちらも視察?に行かねば。