意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006041854000.jpg
18時50分にはくたか号は日没直前の越後湯沢に到着。和倉温泉からは長かった。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006041901000.jpg
和倉温泉からの前3両は北越急行681系、金沢から増結した後ろ6両はJR西日本683系と混食編成でした。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006041902000.jpg
上越新幹線越後湯沢始発のMAXたにかわに乗ります。東京までの各駅に泊まる列車。
越後湯沢でモタモタしていて先発のMAXときに乗れなかった。


意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006041939000.jpg
越後湯沢から高崎までの8両編成先頭車2階の車内は貸しきりでした。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006042041000.jpg

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006042041001.jpg
20時40分に東京に到着。

いつも思うことですが東京は人大杉!旅から戻ってくるとその感を強くします。

金曜の夜だ、あまり遅くなると電車内に酔っ払いが出現するしょぼん
とっとと家路につこうニコニコ

4日ぶりに我が家に帰ります。