意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201005191143000.jpg
10時40分新逗子発エアポート急行に羽田空港まで乗りました。

車内が満席になったのは上大岡~横浜、京急蒲田~羽田空港。
その区間以外は車内に余裕がありました。神奈川新町で後続の快特の通過待ちの影響か?

数日前に高架化された六郷土手~京急蒲田に初乗り!高架ホームとなった京急蒲田で進行方向が代わり、空港線に入ります。
蒲田で満席となったエアポート急行は空港線ない各駅に停まり、地下の羽田空港駅に到着。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201005191143001.jpg
エアポート急行が到着した隣の番線に停車中のエアポート快特京成佐倉行き。
600形の8連でした。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201005191153000.jpg
羽田空港はほぼ1ヶ月前に訪れました。東京モノレールに乗りました。
今回も航空機には搭乗せず。第二ターミナルの展望デッキを見学した後、とっとと引き返します。


意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201005191215000.jpg
今度はエアポート快特京成佐倉行きに乗ります。車両は京成3700形。

羽田空港~品川ノンストップの例の列車です。

羽田空港発車時点で車内は満席。品川より先、都営浅草線内は空席が目立ちましたが……。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201005191323000.jpg
押上まで乗車。スカイツリー現在の高さは379メートル。