今月16日のダイヤ改正でエアポート快特の京急蒲田通過を巡り大田区と揉めてる?京急。
便乗ネタで我が家所蔵の京急空港線関連の記念乗車券を出します。

空港線大型車運転開始記念乗車券 昭和51年8月1日
昭和51年に空港線の車両が16m車の230形から18mの400形に置き換えられました。
当時の空港線の羽田空港駅は空港から離れた場所にある名ばかりの空港駅でした。


羽田駅開業記念乗車券 平成5年4月1日
空港線の延伸工事第1期が完成し羽田駅(現天空橋駅)が開業しました。


羽田空港駅 開業 記念硬券乗車券 平成10年11月18日
新ターミナルの真下に開業。便利になりました。
この時に平成5年に開業した羽田駅は天空橋駅に改称となりました。
便乗ネタで我が家所蔵の京急空港線関連の記念乗車券を出します。

空港線大型車運転開始記念乗車券 昭和51年8月1日
昭和51年に空港線の車両が16m車の230形から18mの400形に置き換えられました。
当時の空港線の羽田空港駅は空港から離れた場所にある名ばかりの空港駅でした。


羽田駅開業記念乗車券 平成5年4月1日
空港線の延伸工事第1期が完成し羽田駅(現天空橋駅)が開業しました。


羽田空港駅 開業 記念硬券乗車券 平成10年11月18日
新ターミナルの真下に開業。便利になりました。
この時に平成5年に開業した羽田駅は天空橋駅に改称となりました。