
千葉から乗った総武本線普通電車を旭で下車します。
この駅は初めて降りました。ここも地方都市でよく見られる歩いてる人は殆んどおらず、走るクルマばかりです。


駅に近い公園に保存されているC58を見に行きます。画像のように金網に囲まれており写真が撮りずらい!

総武本線の旅を再開し、次は銚子に向かいます。
次の普通列車は特急車両E257系!
東京→銚子を走る特急しおさい5号は末端区間成東→銚子が普通列車となります。
特急券不要で特急に乗れる乗りトク列車です。

銚子からは銚子電車に乗車します。この線は約7年ぶり4度目の訪問です。
この801形は床は板張り、吊り駆けモーターの懐かしい車両です。

駅前に廃車体が鎮座する犬吠駅で下車します。
ここも訪れるのは久しぶりです。

地球が丸く見える犬吠埼から太平洋を眺めます。
周囲には観光客向けの店が多く見られますが今日はオフシーズンの平日。
観光客は殆んどいません。

築100年以上の犬吠埼灯台。
