久しぶりにつくばエクスプレスに乗った。2年ぶりにつくばエクスプレスに乗りました。最初は開業後の2005年8月に開業記念フリーきっぷで。2回目は2007年9月に開業2周年フリーきっぷで乗車しました。やはり割高感な運賃。4年ぶりに下車した守屋。駅前はかなり開発整備されました。いつのまにか東横インまで出来てる。本日開催のつくばエクスプレス総合基地の公開へ。つくばエクスプレスは全線高架で、ホームドア採用の駅構内と撮影は困難です。貴重な撮影機会。帰路は南千住へ。かつての処刑場の地に、高層マンションが立ち並んできました。ひっそりと鎮座する首切り地蔵。時代は代わって行く。都営浅草線の本所吾妻橋ちかくの夜景。なんとなく非現実的。