本日は所用で渋谷に行きました。普段はJRにて渋谷に向かいますが、今回は変わったルートをたどりました。
無駄で意味なし日本放浪記-P1000478.jpg根岸線の地元最寄り駅から石川町へ。駅ホームの壁面アートが賑やかです。
無駄で意味なし日本放浪記-P1000477.jpg駅から徒歩数分で中華街へ。横浜の名所の一つです。
無駄で意味なし日本放浪記-P1000473.jpg元町・中華街駅の近くにある横浜マリンタワー。周辺を高いビルに囲まれ、目立たないタワーとなりました。
横浜高速鉄道みなとみらい線の元町・中華街駅の入り口は地下路線駅の入り口のためかなりわかりずらい。
無駄で意味なし日本放浪記-P1000476.jpg
駅構内の壁面。過去の横浜の写真がプリント(?)されている。
無駄で意味なし日本放浪記-200910221206000.jpg元町・中華街から東急9000系の急行渋谷行きに乗車。横浜からは東急東横線に入り、東白楽から地上を走ります。約40分で渋谷に到着。渋谷の駅は数年後には、現在の東京メトロ副都心線の発着するホームに移転します。この光景も見納めか。