https://isum.or.jp/

 

披露宴で流す映像に絡む著作権には、演奏権と複製権の2つがあり、映像に音楽を取り入れるのは複製権という権利が関わってきます。

これを一手にまとめているのが、ISUM一般社団法人音楽特定利用促進機構です。

 

そのISUM一般社団法人音楽特定利用促進機構からISUM楽曲データベースに登録された楽曲の情報が定期的に届くのですが、本日2月16日、ISUMから「外国作品(主に洋楽)の楽曲追加のお知らせ」というメールが届きました。

 

通常、2週間おきの水曜日に届くので、金曜日の情報は極めて珍しいです。

内容は、音楽出版者の権利状況変更に伴い、一部お取り扱いが可能ということで、ついに、Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)、これまで楽曲の入手がなかなかできず諦めていた人も多い、Christina Perri( クリスティーナ・ペリー)の「A Thousand Years」が追加されました。

 

以下にサクッとどんな洋楽が増えたか一部を一覧にします。

(リンクはAmazon Musicにジャンプします)

 

・Bruno Mars

 Marry You

 

 Just the Way You Are

 

・Christina Perri

 A Thousand Years

 

・Bette Midler

 The Rose

 

・Ed Sheeran

 Shape of You


・Eric Clapton

 Wonderful Tonight

 

・Michael Buble

 Haven't Met You Yet


・Taylor Swift

 You Belong With Me

 

 

 

これらの曲がISUMに登録されたということで、ムービーを作成する際にとても汎用性が高くなりました。

 

例えば、Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)の「Just the Way You Are」でオープニングムービーを作って、0分52秒のサビで入場するとか、Christina Perri(クリスティーナ・ペリー)の「A Thousand Years」ならエンドロールはもちろん、親御さんへ手紙朗読の代わりとしてサプライズメッセージムービーに使うこともできます。

 

これらのようにムービーで使えるようになったことで、これまでできなかった演出ができるようになったので、イメージ次第で演出の幅を広げることができます。

 

今回登録された楽曲は、新郎新婦とお打ち合わせする中で、特にムービーで使えないか問い合わせの多い楽曲=披露宴のポイント曲としても人気曲だったので、これで存分にお薦めすることができます。

 

 

ただしISUMへの楽曲使用申請は個人ではできなくてISUM一般社団法人音楽特定利用促進機構に登録の映像制作会社や音響会社に代行してもらう必要があります。(弊社もその一社ですので、気になった方はご相談ください。)

 

 

 

 

また、披露宴で流す映像に挿入する音楽著作権について詳しく知りたい方はこちらもご参照ください。

 

 

 

★このブログの中でご紹介の曲を試聴したり、購入したいという方のために、Amazonで販売されているCDはリンクされています。

またデジタル配信されている曲は、Amazonデジタルミュージック (MP3音楽ダウンロード)で視聴&購入ができます。ぜひご利用ください。

★また、ご披露宴では著作権の観点から市販のCDでしか流すことができませんので留意されてください。

↓この記事を気に入っていただけたら、ポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ

さらに一番下の「いいね!」もよろしくお願いします。