子どもたちが喜ぶシャカシャカクッキーでバレンタイン❤️ | 隠し味は家族への愛❤

隠し味は家族への愛❤

初めまして♪
まだ小さな子を3人もつごく一般家庭の
ママです(≧(笑)≦)♡

毎日涙あり(T-T)
怒りあり(`Δ´)
笑いあり( ^∀^)
の中で大好きなお料理を載せれたらと思います♪

よろしくお願いいたします♡




こんにちは(*・∀・*)ノ✨



押していただけると
ランキングに反映されるシステムになっています✨
ポチっと応援していただけたら
とても嬉しいです❤️





明日はバレンタインですねハートのプレゼント

昨日までの三連休で
子供たちと一緒に
クッキーやチョコレートを作ってみました❤️

子供たちと楽しみながら作れる
シャカシャカクッキー( *´艸`)♡


大きさの違うハート型抜いて
小さなハートに溶かした
パラチニット(飴細工用の砂糖)を流して
中にはアゼランや小さな金平糖を入れて
2つのハートを組み合わせて作ります✨

クッキーを振ると
"シャカシャカルンルン"と音を立てて
見た目も作るのもとても楽しいクッキーです❤️


小さなハートには
チョコをコーティング❤
子供たちの大好きなチョコスプレーを
トッピングしてみましたらぶ②Wハート


早くも娘ちゃんは
近所の意中の男の子に
昨日
"いつも遊んでくれてありがうキラキララブラブ"
渡していましたにへハート

子供たちの手のひらサイズの大きなハートの
シャカシャカクッキーキラキラ

意中の男の子に
"美味しかったよほっこり"
と言ってもらえて
お互いにモジモジ
♡(((UωU` *)(* ´UωU)))♡


こんなお年頃かわいいですねにへWハート
気持ちが真っ直ぐだから
それが
一番かわいいきゃー♡


クッキー生地は時間が経っても
サクッと
美味しい( *´艸`)
作りやすい分量になっています✨



【材料】


無塩バター100g
粉砂糖50g
卵黄1個
(全卵の場合は1/2個!その場合は少し歯応えが出ます!)
薄力粉200g

トッピング
アゼラン、小さな金平糖など
チョコレート適量

パラチニット適量
コーティング用チョコレート


【作り方】


バターをクリーム状にして粉砂糖を加えて
白っぽくなるまでよく混ぜ
卵黄を加えて更によく混ぜます✨




薄力粉を数回に分けて
刷り混ぜていき
全体が馴染んだら
手でまとめていきます✨




ラップで挟んで
薄く伸ばして
冷蔵庫で10分冷やしておきます✨



オーブンを170℃余熱
大きさの違うハート型で抜いて
二枚でひとつになります✨






型を抜いたら
170℃13分焼きます✨



冷えたら
パラチニットを鍋に入れて火にかけて溶かし
火を止めて気泡が消えたら
小さなハートに抜いた部分に薄くいれていきます✨
この時対になるクッキーは裏返して
パラチニットと流し入れるようにします✨

パラチニットをいれる量は
なるべく薄く!
多目の量を入れてしまうと
固めに出来て少し食べづらいかもです!

すぐ冷え固まるので
固まったら飴の部分にトッピングを入れて
周りのクッキー部分に湯煎にかけた
チョコレートをつけて糊にし
もう一枚とサンドしたら出来上がりですキラキラ





小さなハートには湯煎にかけたチョコレートをつけて
チョコスプレーをトッピングしました❤

1回でシャカシャカクッキーと
チョコクッキーが出来てしまうので
たくさん配るときなど
とてもおすすめです❤️


昨年はこんな感じのものを作ってみました❤️


今年はパパちゃんに何を作ろうかなぁぺこ♡


お弁当も空っぽになって返ってきましたきゃーキラキラ
たくさん食べてもらえると
やっぱり嬉しいですねきらきら!!


これからお夕飯の準備をしなくては苦笑♡
午後ももう少し
頑張りましょうね❤










 
HMH OFFICIAL LINE
Add Friend