結局、仕事というのは人に価値を提供すること。
では自分がどんな価値を提供できるかと考えると、
人よりも得意なこと。それしかない。
たとえば私が、
今から一生懸命経理を勉強したところで、
苦手だし経験もないしで(簿記3級持っているけど)
経理という分野では、たいした価値は提供できない。
一方、文章を書く、ということは、
子供の頃から大好きでやってきて、
今これでお客様からお金をいただいている。
だけど人間って、欲張りで移り気で勘違いをする生き物だから、
何か他のこともやろうとしてしまうんだよね。
歌も、芝居も、バラエティも・・・なんて、
マルチタレントみたいになってしまったら、半端な価値しか提供できなくなる。
自分の得意なことをやる。
ひたすらやる。
「これをやるために生まれてきた」「これからもずっとやっていく」と言い切れる人でいたい。