伊豆の宿泊先の近くに、
「赤沢スパ」があるので行ってきた。
「赤沢スパ」とは、伊豆高原と熱川の間にある「赤沢温泉」に広がる一大温泉リゾート「赤沢温泉郷」の中にある、エステなどが併設されたスパ施設である。
運営はあのDHC。施設、めちゃ立派。
ここの売りは「海洋深層水」で、
スパプールの中はすべて海洋深層水、あちこちに冷やして置いてありフリーの水も海洋深層水。
入場料1800円を払うとスパプールやサウナなどが自由に使えて、
さらにオプションでエステやデトックス、水中マッサージのコースもある。
身体の調子が今ひとつの私にはなんといっても「デトックス」かなと思い、
3000円弱を払って「ディープシースパ」の基本プログラムをやってみることにした。
まず塩の結晶で空気が浄化されたドームに入る。
だた座っているだけの一見地味なプログラムだが、
空気がホントにきれいらしく、
深呼吸をすると、お腹の中にメントールのようなさわやかさが広がる。
次は中低温のミストサウナ。
この中で泥パックを全身に塗る。
暑い、どろどろ、汗だらだらで
一人泥レスをやってしまった。
シャワーで泥と汗をきれいに洗い流し、
次はアロマのドームへ。
クリスタルの石を二つ渡され、
石で鼻の穴を片方づつ押さえて深呼吸。
これで身体のバランスが整うとのこと。
これで基本コース終了。
海洋深層水をペットボトル2本飲み、
スパプールでの水圧マッサージの効果もあり、
身体の毒素が汗と呼吸で少しは出て行ってくれたとみえて、
なんだか身体がすっきり。
これで5000円かからないのは、はっきり言って安いと思う。
心身のストレスを取るには一番の早道かな、と思っていると、
やはりみんな同じことを思うのか、
平日でも予約が取りにくい繁盛ぶりらしい。
そして今朝、鏡を見たら、
数日の休養+スパ効果で、
くすみきっていた肌に輝きが戻っていた。
やはり、女は働きすぎてはいけませんね。
適度な休養、十分な睡眠、
そしてデトックスが美容の基本だなあと思った次第。