ビジネスやら売り方の勉強をしていると
感情を操作して売れという話を耳にする事がありますが
これ正直、上手ではないやり方で
多少は売れるかもしれませんが上限が決まって
すぐに駄目になやすいやり方です。
感情を操作しなければ売れないと言う事は基本的に
お客様の感情が
お客様の感情が見えていれば操作する必要はありませ
お客様の感情の方向に向けて商売をすればいいだけです。
が操作しないとお客様が振り向かないんですよね?
お客様が見えてないんですよ。
本来は感情操作して売り方を駆使するのではなく
お客様がどちらの
と言う次流とお客様の
その流れに乗っていくだけでビジネスと言うのは大きく
それが見えないから自分の商品に
振り向かせるために感情コン
感情をコントロールして商品を売れと言う人は
基本的にお客様が一
お客様が見えないさらに時の流れが見えないなので
その中で商品を販売していかなければならないので
お客様の感情を
見えていれば
見えないからコントロールしようとする。
感情のコントロールを覚えるとお客様を見ることができなくなりま
視野が狭まりますなのでビジネスが一時うまくいっても
お客様は
その時にお客さんの感情が見えてないので再現ができないと言う現
ものすごく不安定で成立しにくいビジネスのやり方を
売り方が正しいと思っ
売り方を勉強するからその感情のコントロールの仕
売れてもたかが知れている。
のではないでしょうか?
そうではなく風のないところで船を進めようとしても
船は進み
潮の流れを読み
風の流れを読み
お客様の流れと
時の流れを読んで
風
これが見えないんです。
なぜなら人の流れ風の流れをコントロールしようとする愚かなこと
それをしてる限りビジネスは上限を迎え大きくしていくことができ
人を変えること風の流れを変えることを学ぶのではなく
人の流れ風
私は風は起せません
風の後押ししてくれる方法に向かう
風をキャッチできるように大きな帆を立てていけば
船は普通に進むものですよ。
そういうビジネスのやり方があるって事ですね。
売り方を売る人は日々セールスにさらされているから
目立たせないと買われないとか
感情を刺激しないと売れないって言うかもしれません
何故ってそれが彼らの売り物ですので
それ売る為に言って来るんでしょうが
自分で普段かいものする時、感情なんか刺激されなくても
物かいません?
セブンイレブンでいちいち
この弁当を買わないと損する3つの理由とか
言って来ないでしょ?
ユニクロなんて接客さえしないでしょ?
けど買うよね?
それなんでかって事を感情刺激してとか言う人
理由一切知らないんですよ。
セブンイレブンよりその人売ってます?
絶対に売っていないと思います。
私はユニクロやセブンイレブンがやってる売り方をしたほうが
売れると思います。
何でって桁が違うでしょ?
私はそれをスモールビジネスでもできる所からやっています。
そしたら売上は爆上げして会社も大きくなってきました。
お客様の風に乗っていく。
と成長早いよね。
そんな方法があるって事です。
ちょっと興味があるもっと知りたいと言う方は
無料メルマガ0円集客にご登録いただけましたら
毎週末もっと濃い情報をお届けいたします。
メルマガ0円集客登録はこちらから
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1
また、動画で勉強したいと言う方の為に
無料動画も用意しました3時間ありますのでたっぷり学べます。
興味がある方は下記から