先生・講師業って1対多という展開で
セミナーなどで大人数を相手にしていくか
DVDなどのコンテンツ販売に移るか?
というのが展開としては多いですが、
今私はここからさらに発展した
新業態の構築に動いています。
売り方マーケティング7つの間違いの桑原です。
先生業とか講師業私もやっていますが
労働生産型のビジネスで
私が動ける時間が収入の限界となる訳です。
1回に集める数を増やしても必ず
私がいないとビジネスが出来ません。
これやっている限りここから売上げを伸ばすのは
DVD販売に頑張などを自分で
していかなとなりませんよね。
DVD売るのも結局は自分で
売っていかないとなりませんので
伸びシロは限定されます。
ここを打破する為に今私は先生講師業から
連なる新たな展開を
つくりに動いています。
完成すれば今までにない新業態となります。
そして、先生講師業の時間の限界を突破できます。
内容的にはこんな感じです。
私の教えている物販ですね。
これやりたい人沢山いるんです。
ですので、商品としては誰が売っても売れる商品なんです。
このコンテンツを売りたい人に
お客様を集めていただき
私は売上げの一部と交通費だけで話に行きます。
売上げの一部と交通費を引いたものは
集めたお客様が収入として
取ってもらって構いません。
殆どの方が売上げが作れないで
悩むのは売れるものがないのと
売るコンテンツがないという売り物の
問題で成果が出ないで悩むんです。
ですので、バカウレする私の物販を売ってもらいます。
とはいえノウハウはないわけですから集まったら私が
2~3ヶ月に1回話に行きます。
でその話を聞いているうちにお客様が私の話をまとめて
コンテンツを作ってもらいます。
そのコンテンツは私がチェックして
売り物として使えるように仕上げて行きます。
このコンテンツはいずれ私も使わせていただきます。
で、コンテンツが出来上がったら
暫く私と共同講師で話してもらい
独り立ちできるようになる頃に
私と共同で合資会社を起こしてもらいます。
で私もその会社の役員になり運営はその方にお任せして
売上げの10%とか決めた
役員報酬をもらい私は独立したい方
ビジネスを軌道に乗せたい方などを
支援しながらフォールディングス化していきます。
で、それぞれが物販を覚えて生徒さんを教えて伸びてきた
お客様が商品を仕入れをする際、私が資本を入れた
中国の仕入代行業者を使っていただきます。
で私は大漁の注文が来ても処理できる体制を
作る為に中国び日本語が出来てこの業務が出来る人を
育成していけばいい訳です。
そう、ここの問題は日本語が出来る中国人が少ない事。
ここをクリアーさせる為に
中国にほぼ運営費をペイできるだけで通える
超低価格の日本語学校を作りその卒業生を中国の企業で
雇用すればいいですよね?
或いは日本語学校と業務提携すれば話は早いです。
で、商品注文から物流までをこなせる体制を
この講師業から始めるビジネスモデルに
かませて作っていけばいい訳です。
今現在、この展開をやりたいという方が
軽く声かけただけで3名
中国への出資はすでに始まって
中国のパートナーのところには
中国の社長が集めた
過去3年分のお客様より多いお客様を
3ヶ月で送り出していますのでここの信用と実績と
動きもOK.
ツアーもいつも盛況でいずれこのツアーなども
これらこのビジネスに協賛された方にはやっていっていただきます。
で、アテンドはパートナーの中国のチームが行います。
これを現在中国とタイで作っています。
講師業から始まる新業態の作成に動いています。
すでに動いて上手く行っているモデルの拡大だけですので
ほぼ上手く行きます。
参加される方それぞれがメリットがありまわる形。
売上げは売り方で上げるんではなく
経営構図で上げていくんですね。
そんな事をやっています。
売り方で売り上げ上げている場合ではないってことですね。
そういうビジネスの組み方があるって事ね。
私は売り方ではなくそういうのを教えています。
興味のある方はメルマガに登録いただけましたら
もっと色々勉強いただけます。
ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が
いましたら毎週末メルマガで
もっと濃い内容をお届けしています。
興味のある方は下記から。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1
メルマガは0円集客という件名で届きます。