ターゲットを絞る→→価格を上げる→→これ下手なやり方です。 | 原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

一般的に出回っている売り方のマーケティングの多くの方は売り方を学びます。しかし、売上げをぐんぐん伸ばして大手になっていく会社は売り方の勉強を一切しない。売り方の勉強をしなくても売り方を駆使しなくても売上げを伸ばせるノウハウが存在する。

ターゲットを絞りなさいって
ほんとうにどこ行っても聞きますよね?
これ言うコンサルばかりですが下手なやり方ですよ。


売り方マーケティング7つの間違いの桑原です。


これねソフトバンクの孫正義社長も言っています。

ターゲット絞るのは下手なやり方ってね。

ターゲット絞るのは下手なやり方です。
そしてターゲット絞った上に
価格の高い商品を売ろうってんですから


もう笑うしかありません。

前から書いていますがターゲット絞ったら客が減るの。
そして、少ない客層を集めるのに苦労をするか
たまたまそういうお客様がいるマーケットがあって
そこにアプローチかければよくなったとしても

対象客数が少ないから高く売らないと
商売が成り立たなくなるの。

で、高く売っていればタダでさえ少ない客層が
反応しなくなるのその後はビジネスが立ち行かなくなるの。

自然の流れですよね?

こんな事も考えないでターゲット絞って
その客層に高額で販売してるんですよね?
そういう勉強を多くの人はするんですよね。


少し考えてみればわかると思いますが
高額商品を販売して
成り立つのは大商圏だけです。

高額商品を小商圏や人口の少ない田舎に
もって言ったら買う人いないんですよ。

あなたのビジネスが大商圏を対象にしているのであれば
成立しますが人口の少ない田舎町や

限られたエリアで展開するなら客層を広くしないと
成り立たないんです。

誰でもどんなビジネスでもターゲットを絞って成り立つって
分けじゃないんですよ。
しかし、多くの人はどんな商売でもターゲット絞るでしょ?
そして、商品を高く売っていれば
駄目になるのあたり前ですよね?

ターゲット絞ってお客様減らして
さらにお客様が手が出ない価格で売るって
冷静に考えればわかると思いますが
自ら売れなくしているって事に気づくはずです。


しかも商圏とか客がどれぐらいいるかって
マーケットサイズをまったく考えずにやっている訳です。

自分のビジネスの人口って何人対象がいるかって
数字がマーケットサイズです。

これ広いほうが良いんです。

そしてさらにそこからあなたの対称とするエリアに
どれ位のお客様がいて
さらに、そのお客様を何社のライバルで取り合っているか?

ここまで考えてビジネスって成り立つかどうかを決めるものです。

自分の商圏もそしてその数の見方もわからず
ターゲット絞って価格を上げるってのはビジネスではなく
単なるお遊戯のような世界ですよね。

セブンイレブンてありますよね。
半径500m圏内に生活する人を対象にビジネスモデルを
作っています。

ですのであっちこっちにありますがなりたっていますよね?

商圏を小商圏にした変わりにターゲットは一切絞っていないんです。
おじいちゃんもおばあちゃんも子供もお母さんもお父さんも
お兄ちゃんもお姉ちゃんも買い物に行きますよね。

ターゲットが広いから小商圏で成り立ちます。


では逆に高級品を販売しているデパートの商圏人口知ってる?

デパートは本来、大商圏モデルで
100万人いないと成り立たないモデル何です。

なので大都市ではかろうじてなりたっていますが
田舎町ではどんどん倒産していますよね?
高額商材を扱っているから人口が多い大商圏でないと成り立たないんです。

高額商材は人口の多く
対象の多い大商圏でしか
成り立たないんです。

商圏人口って大きく影響するんです。

扱っているものの商圏を考えず
ただ単にターゲット絞って
単価を上げるから失敗するんですよ。

いいですか?
価格の高いものを長く売るには
人口が必要なんです。
大商圏でないと成り立たないような価格に値上げして
小商圏で商品売ってたら客すぐいなくなって潰れるの。


ネットを使ったってエリアの決まっている
来店型の店舗では商圏が関係するんです。
そこ考えてビジネスをすることです。


そんな事も考えず
ターゲットを絞る→→価格を上げるという事をしたら
短期でビジネスは駄目になります。


そこ見直してみましょう。

ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が

いましたら毎週末メルマガで

もっと濃い内容をお届けしています。

興味のある方は下記から。

https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1 

メルマガは0円集客という件名で届きます。