売り方マーケティングの7つの間違いの桑原です。
昨日、アマゾン転売輸出組みって利益が出なくて
困っているという話を聞きましたが
桑原さんのやっているのは利益出せて成立するんですか?
という質問を頂ました。
この質問ものすごく良い質問ですので
答えさせていただきます。
私がやっているのは
アマゾン転売や輸出と根本的に違います。
ああゆう小遣い稼ぎみたいなものと
一緒にしないでください。
今でも充分利益も出ていますし輸入
でやっていますが
為替123~124円ぐらいのときでも
仕入れ代金送料梱包料アマゾン手数料まで引いても
3~4割利益がちゃんとやっている人は残ります。
そこに行くまでの過程の人はまだですが
この形になるように組み立てていきます。
多い人ではアマゾン手数料引いても
5~7割利益で残る人もいます。
根本的に転売とか輸出とかとやっている事が異なります。
転売が何故苦しいかと言えば
1割~良くて2割程度の霞ぐらい薄い利益の商品
(差益が多少でも出る商
品)を
数百点から数千点の多品種を少量ずつ集めてきて
ほんの少しの価格差を狙い利益を
出していくやり方が多いです。
輸出の場合は在庫は持ちませんが
同じく
霞のような薄い利益を抜くやり方です。
扱い品目が多くないと成り立ちませんので
多くの商品を少量
(転売なので大漁の在庫が手に入りません)
仕入れてそれを納品回転率を上げて販売していきます。
売れば売るだけオペレーションコストがかかりますので
一人でやっていればいいですが
スタッフを増強した瞬間にバランスを崩しやすく
会社として成立させるに
はよほど大きな売上げを上げないと
中途半端では成り立たない形式です。
基本、薄利多売形式のビジネスです。
これでは個人で小遣い稼ぎでやるならいいですが
組織でやろうとするといろいろな所から
穴が開いて成立できません。
一方私が教えているのは売れ筋の品種を見つけ
それを大漁に販売する形式です。
少品種多量販売になります。
品数が少ないので納品の回数も少なく
オペレーショ
ンコストが少なくて済みます。
小売業は回転率を上げれば上げるだけオペレーションコストがかかります。
ですので少数を大量販売できれば作業が消せます。
そして、商品というのは大漁に売れれば売れるだけ
仕入れコストを落とせます。
これにより高利多売形式にもって行きます。
これにより粗利95%とか90%悪くても70%とかで
販売できるぐらいの仕入れ単価まで
落とし高利益を狙うやり方です。
高利益ですから会社組織として成り立ち
立派な会社に出来ます。
と言うよりその辺の小売業で伸びている会社は
この形式でやっているところのほうが多いです。
その売り場を簡単に売れるアマゾンで
売っているだけですので
アマゾン転売や輸出などの
薄利多売形式とまるっきり内容が異なります。
転売組みは10万の利益を得るの
に50~75万とかの仕入れをします。
超ハイリスクです。
私のお客様は10万の利益を得るのに
7~10万ほどの仕入れで済む商品ざらにあります。
転売組み1000万売り上げ上げて100万~200万前後の利益です。
しかも仕入れ数は千商品を越えます。
私のお客様500万も売上げ上げれば200万越えの利益出します。
仕入れ商品は30品以下という方がいます。
根本的に転売とまるっきり収益構造が違います。
60円で仕入れて1280円で売る。
250円で仕入れて1980円で売る。
110円で仕入れて1480円で売る。
500円で仕入れて3980円で売る。
これを各100個から300個ほど1ヶ月で捌く
とかです。
ちなみにこの売値他の業者よりも安い売値で売っていますが
他の業者より仕入れ原価ははるかに安いです。
安く売っても他の業者より利益の出る
仕入れの調整を行います。安売りは技術なんです。
そのために年に何回も海外に行ってんです。
私が行けばお客様は行かなくても
仕入れ調整できるようになりますよね?
売れ筋の商品はいずれはオリジナルで製造に回します。
そういう技術なんです。
右から左に価格差見て転売してるのと一緒にされたら
こちらが困ります。
アマゾ
ン転売だけでなく欧米輸入組みも
80円ぐらいから120円に為替が伸びるさなか
廃業した人たちがたくさん出ました。
欧米輸入も1~2割の価格差を狙い転売
する形式だからです。
それとは違いものにもよりますが
利益率で90%とか出せる商品の仕入れ調整や
開発をやって販売しているのを一緒にされてもね。
あの為替変動を余裕で生き残って
為替123円とかでも3割以上の利益を出せるんですから
まるっきりものが違います。
知らないって怖い事ですよ。
ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が
いましたら毎週末メルマガで
もっと濃い内容をお届けしています。
興味のある方は下記から。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1
メルマガは0円集客という件名で届きます。