仕組み作るのに5年かかった。 | 原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

一般的に出回っている売り方のマーケティングの多くの方は売り方を学びます。しかし、売上げをぐんぐん伸ばして大手になっていく会社は売り方の勉強を一切しない。売り方の勉強をしなくても売り方を駆使しなくても売上げを伸ばせるノウハウが存在する。

今色々動かそうとしている仕組みを作るのに
何だかんだ5年ほどかかりました。

売り方マーケティング7つの間違いの桑原です。

先日募集をした物販セミナーは2日ちょっとで
30席が満席になり受付終了後も行きたかったとか
次回はとかDVDにはしませんか?
とか次々にお問合わせを頂き非常に好評を頂きました。

ちなみにこれね。
http://www.clicktrade.jp/product-sales-2016/

私もまさかこんなに反響が強いと思っていませんでしたので
30席で設定していましたが2日ちょいで埋まるなら50席ほど
用意しておけばよかったかなとかちょっと後悔していますが


まあ初めての試みですので
良い結果が出ただけでも良しとします。

このセミナー今海外を絡めて動かしている仕組みの
一部をにないますのでここがこけると困るわけです。

仕組みを動かすための設計としてこの部分重要ですので
大反響を頂き安心しています。

ちなみにこのセミナーなんでこんなに反響が強いかと言えば
ターゲット絞っていないからなんです。
マーケティングの世界ではターゲットを絞りなさいと言われます。

しかし、ターゲットを絞ったらお客様の数が減りますよね?

なのであえてターゲットを絞らず広い客層でこのセミナーは
募集しました。

なので、今回の参加者は主婦もいればサラリーマンもいる
副業でと言う人もいれば社長さんもいる会社の部署でって
お客様もいます。

客層が広く設定してあるんです。
なので募集が楽なんです。

これ、ターゲット絞って副業だけとか
社長さんだけとかやったら三分の1も集まらないですよ。

そして、アプローチも本来やるのは輸入物販ですが
一切私は輸入と言う言葉を使わずに集めました。

輸入って書いただけで英語アレルギーの人もいれば
関税とか頭痛くなる人いるんです。
輸入って言いたいのは売っている人だけね。

私はそんなところにプライドはないです。
よりお客様に有利に良いビジネスを伝えたいだけでですので
ここで輸入と言う言葉を使うと客層を絞る結果になるんです。

そういうの計算して作ってあります。

ちなみに商品を買う人は子供から老人まで男女関係なく
ほぼ毎日なんか購入しますよね?
という事は買う側にとっては毎日の行為なんです。
毎日誰もが使うもの。

頻度が高いですよね?
で、ここを商売にしたいって思う人も同じく多くなるんです。
まあ要するにターゲット層がめっちゃくちゃ広いんです。
だから簡単に集まるんですよ。

ところがコーチとかいう商売を考えてみるとわかると思いますが
毎日モチベーションあげたい人っていますか?
そんな事ばかり考えていませんよね?

たまに何かの折に思い出したようにテンションが低いなと感じる。
これ思い出す頻度ひくいですよね?

ターゲット層が少ないって事なんです。
ここ商売にすると大変よ。

カウンセリングとかもそうですよ。
さらにそこからうつとか結婚とか
ターゲット絞れって間違い
鵜呑みにしているわけるでしょ?

絶対数が少ないビジネスやったって客数なんか上がらないです。

ここ間違えないほうがいいですよ。

客層を広く取れば集客は楽々できます。
こういうのビジネスの選択って言うんです。
売り上げ上げるのに不利なビジネス選んで
売上げが上がらないって悩むのはなんかおかしな話ですよね。

まあここまで余談でした。

で、今回動かした仕組みには海外の会社や
自動でデーター集めるプログラムなんてのも今後絡んできて
その一部の導入の役割をセミナーとかがするわけなんですが

今回私が作った仕組みは
売らなくても売上げが上がる部分が多大にあり
キャッシュポイントが山ほどある仕組みなんです。


この仕組みここに来てやっと機能を始める事が検証できて
まあプログラムとか海外との契約とか考えれば
最終的には後半年ほどはかかると思いますが
やっと動き出すんですね。

で、昨日この仕組み作るのにどれぐらいかかりましたかって?
言われましたので考えてみたのですがカレコレ5年ほど
色々動いて仕組みを組み立てたなと思うわけです。

5年です5年。

パスポートの5年有効期限が来月で切れますので正確な年数です。

始めは何か海外がらみでビジネスしてみたいなと言う
所から始まり、とりあえず海外行ってみて

で、海外で商品買ってきて販売してまったく売れなかったり(笑)
何個無駄な商品買ったか(笑)
それを何度も繰り返しながら物販の勉強を始めて
徐々に売れるようになり、

商品製造を頼まれてサンプルもって海外に行って
作らせて見ればそれはもうぼろぼろで売り物にもならないような
商品が上がってきたり落書きがしてある商品が上がってきたり


納期も一切守らなければ言ったことも訂正されない。
そんな感じでテスト的に試してもらった大口の契約を
3つ程テスト段階でなくしたり。

その間も旅費かけて海外に行っているわけです。
始めは完全な持ち出しです。
何度も何度も行って作らせては駄目になりを繰り返して

年間4~5回海外に行っては取引にもならないような
話を詰めながらやっと信頼できる会社を探して
取引を深め。

そうこうしている間に一緒に海外に行きたいと言う仲間が増え
連れて行っているうちにガイドになり収益化され
さらにそこから仕組み化が進む。

その中でお客様が必要とするところが見えてきて
すでに動き出しているもので上手く回っているものを
今後課金化すれば大きな収益が生まれるなと言う
事がわかりだし。


そこ頃には海外に出来た信用が取引になりだして
一緒にやりましょうという協力体制が生まれ
国際間挟んで大きな規模で取引が出来るようになりました。

で、キャッシュポイントがループしてそして
私が動かなくても収益が生まれかつお客様が
喜んで使ってもらえ、そして何も売らなくても
収益が継続的に生まれる仕組みが出来上がりました。


海外との信用とそして見えなかったお客様のニーズ
そして、必要なパーツがそろうまで5年仕込みにかかりました。


とはいえ始めは違うものを作りに行っていたのですが
諦めず延々と続けた事でより有利な協力者と
課金できる仕組みが多くなったんですね。

で、その動きをソーシャルメディアで見せてきたから
やりたいと賛同する人がどんどん出てきた。

まあ5年って行ったらかなりの期間ですが
しっかり仕組みとして構築できました。
今までかけた費用など一瞬で回収できるほど大きな
ビジネスの仕組みが出来上がりました。


前々から思うのですがビジネスを構築しようとしている人で
3ヶ月とか半年ぐらいで上手く行かなくてやめてしまう人
沢山いますがそんな短い期間では何やっても上手くは行きませんよ。


事前認知するだけだってもっとかかるんです。
元々集客できる環境を持っている人が新しいビジネスを
初めて集客するのと違うんです。


何もないところから作ろうとしているのに1年2年
は最低でも見ておかなければそれをやっているという事を
お客様に知らしめる事も出来ずに終わってしまいます。

まあ今回の5年は長すぎですが
ここにくるまでの間にパーツパーツは
すでに単独で収益を生む構造にしていったので
全体像に5年と言う年月ですが


大掛かりな仕組みになれば仕組みになるほど時間は掛かります。


ここからさらにプログラム化した仕組みに
お客様を案内して行かないとなりませんのでここからさらに
告知活動とか必要なのでこの仕組みはマダマダ
時間はかかります。


それも覚悟の上で望んでいます。
が、当然そこから得られる収益もかなり大きな規模を見込んでいますが
ちょっとやって駄目でしたといって私がコレ諦めていたら
全て収益化なんて出来ません。

仮に物販を教えたいとしたら
私、自体が物を売って収益を上げてないければ成り立ちませんし、
お客様にも実績がなければ成り立ちませんよね?

私が物販初めてまとまった売上げを作るまでだってある程度の
日数が必要ですしそれを教えてお客様が売上げを上げるのにも
日数が必要ですよね?

これらの全てのデーターが最低でもそろうのに何年かかるでしょうか?

そこからすでに仕組み化の設計って入ってるんですよ。

ちょっと思いついてセミナー企画してやって見て駄目でしたってのと
下積みが全然違うんです。
海外でお客様連れていってツアーガイドするのだって
それなりに行っていないと出来ないですよね?

そういうの全て込みで成り立つんです。
それら含めて今回動き出した仕組みは壮大な仕組みですので
それ動かすために想像を絶する仕込をしています。


コレやっているから動き出すんです。
ちょっと思いついてやってみて駄目でしたという人
沢山いますがそれは駄目でしょ。


何年もかけて仕込みをしてそしてその間の食い扶持ぐらい
どっかからもってくればいいじゃないですか?
本当にやりたいなら出来るはずです。

私は他で稼いでその稼ぎをこの仕事の仕込みに投資し続けた。

物になるか?どうか?

そんなの知りません。やりたいんです。
だからやっただけです。

物にならなくてもどっかでキャッシュに変えるポイントの
一つや二つ出てくるものです。

実際にはもの想像以上にキャッシュポイントが多い仕組みが出来て
すでに回収が始まっていますが
お客様は集めなくても勝手に来ますし
収益はいたるところから湧いてきます。

集客とか考えなくてもどんどんお客様が来る仕組みが
できています。本当に勝手に増えて行きます。

こうするためには仕込やら徹底した事前認知やら必要なんです。
すぐに結果を欲しがるんじゃなくてやる事やった後に結果は
付いてくるんですね。

ここ飛ばしたら何時までたっても集客に悩む事になりますよね。

ここがきっとわからないんだと思います。

売上げを上げるのはモノやサービスを売るだけではないんですね。
これマーケティングの勉強しかしていない人には一生わかりません。

お客様は本当に必要なものを用意すれば勝手に
お金を落としていきます。
セールスとか接客とか販売とかしなくても勝手に使っていきます。

そこまで人間心理を勉強してみると
売るという行為自体がいらなくなるんです。
当然、集客もほぼいらなくなります。

あるよって言えば勝手にお金置いてもって行きます。

この仕組みやっと作れました。
勉強含めて5年長かった~~~。
1年目にはこの仕組み一つも見えませんでしたが
5年も続ければ色々見えてくる世界も変わるものですね。

元々、労働収益型の仕事をずっとやってきた私としては
利益が勝手に上がる今回の仕組みものすごく嬉しいですね。
そして、ここまでの参入障壁が高いのと
全容は外から見えませんのでライバルが来ないという
利点もあります。

そんな仕組み考えてみるものいいですよ。

簡単に金にしようと考えない。
短期で諦めないとかしていると色々見えてきますね。

とにかく新しい仕事や企画考えてちょっとやって見て
駄目だって人がいますがそんなに世の中甘くないです。
じっくり取り組んでみる事ですね。

先日成果の報告をくれたお客様は
非常に不器用で成果出すのに多分2年近くかかっていますが
一度コツ掴むと早いんですね。


それまではじっくりコツコツとやってみる事をお勧めいたします。


ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が

いましたら毎週末メルマガで

もっと濃い内容をお届けしています。

興味のある方は下記から。

https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1  

メルマガは0円集客という件名で届きます。