売り方を覚えたから中小企業は勝てなくなった。 | 原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

一般的に出回っている売り方のマーケティングの多くの方は売り方を学びます。しかし、売上げをぐんぐん伸ばして大手になっていく会社は売り方の勉強を一切しない。売り方の勉強をしなくても売り方を駆使しなくても売上げを伸ばせるノウハウが存在する。

売り方マーケティング7つの間違いの桑原です。

まあ、今の時代、起業する人は
猫も杓子もマーケティングっていって
売り方の勉強をするようになりましたが


売り方を勉強するから中小企業やスモールビジネスは勝てなく
なったという事を知らないとならないです。


大手は売り方を使わないから大手になるんです、
売り方を駆使しないからお客様に支持されるんです。


この事実に気づかないと駄目です。


中小企業の戦略とかいって売り方を学んでいる所が
多いですが、中小企業の戦略は売れない戦略です。
あれらの売り方を使うと売れなくなるんです。


それをやるから売上げが頭打ちになる。


大きく売上げを伸ばす会社と発想が逆なんです。


売れない商品を売り方駆使して売っている限り
一生思うように売れる様にはなりません。
売ろうとするからです。


その売り方の勉強をするのではなくて
お客様の勉強をしてお客様に買い上げてもらうんですね。


売り込まずにもお客様が欲しいと行って
手に取ってくれる商品を扱うそうすると売り方は
必要なくなります。

あなたが普段買い物をする際、
売り方を駆使されずに商品を買う方が実は多いんですよ。

やる気のない店員がマニュアルに従いレジ打っている
だけのコンビニで商品買うこと多くないですか?


世の中の大手は一切売り方を駆使しません。
売り方を駆使せず、お客様の事を勉強したから
客だらけになって大手になったんです。

大手は勝手に大きくなったんではなくて
お客様が大手にしたんですよ?


売り方駆使しない方がお客様は集まるんです。


売れない物を掴んでおきながら売り方を駆使して
努力根性で売って行くってのが売れない会社の中とかでは
流行っていますが、


努力なんて甘い物で成果を上げられる程
ビジネスは甘くないですよ。


もっとビジネスの根本となる基本を学ぶ事です。


そこ知らないからってすっ飛ばして売り方に行くから
苦労するんです。


まだまだあなたの知らないビジネスの世界があるってことです。
私はそれをほんの少し早く知っただけです。


今からでも遅くなないので
根底から学びを変えてみる事をお勧めいたします。



ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が

いましたら毎週末メルマガで

もっと濃い内容をお届けしています。

興味のある方は下記から。

https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1 

メルマガは0円集客という件名で届きます。