コンサルは成果報酬が一番儲かるんですよ。 | 原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

一般的に出回っている売り方のマーケティングの多くの方は売り方を学びます。しかし、売上げをぐんぐん伸ばして大手になっていく会社は売り方の勉強を一切しない。売り方の勉強をしなくても売り方を駆使しなくても売上げを伸ばせるノウハウが存在する。

先日、成果報酬でコンサルできますよって
facebookに書いたら速攻で
定員になりました。


ついでに定員になりましたと書いたら
即効で次回の予約が入りました。
売れる商品売れる企画ならこうなるのが
当たりまえです。


売り方マーケティング7つの間違いの桑原です。


まあ、このお客様はがっつり伸ばす予定ですので
2社程しか受けられませんので
定員が少ないのですぐに埋まったのですが
その代わり徹底的に伸ばします。

この企画
いきさつはとある方から成果報酬でコンサル出来るか?
って問合せが入った所からでした。


もちろん出来ます。
しかし、条件付で商売・商品は
こちらで指定したものを扱っていただきます。


今ある商品を扱いたいなら
私が見て変更してくださいという部分が
あるなら変更が出来るこ と。


何をやってくださいと言う期日を
確実に守り遂行できること。


広告やWEBや告知が必要だと思った際
必要とした期日と期間にちゃんと告知の作業とか
間に 合わせる人、


告知にこちらで言う金額を投入できる
資金力がある事。


これが出来るなら成果報酬売上げの6%で受けます。
但し年商が1億だろうか10億行こう が6%もらいます。


もっといきたいなら私のバックボーンを使ってでも
お手伝いします。
しかし6%はずっともらいます。或いは利益の40%です。


もろもろの 宿題の期日が守れないなら
コンサル料金を課金します。


自分のビジネスにリスクを取りたくないから
そういう事を言うのでしょうが
こちらがリスクをとるのです から


申し込むほうもそれなりのリスクをとる。
これが出来るなら受けます。



但し売れないものは扱ってもらっても
弊社もリスクが増えますのでビジネスは変えて いただきます。


副業は駄目です。
本業でしっかり望む覚悟があり
法人を立ち上げて報告は毎月もらいます。
いずれ法人でもいいです。


或いは社長が出来な
いなら 専任のスタッフとかが
立てられるならです。


決算書も提出していただきます。
なら初期も月額もなしでやりますよ。


或いは小規模なビジネスの場合プロデュースで
折半とかですね。
ちなみに1000万とかでなくもっと
大きく目指す人のみです。


という内容で募集しましたら速攻で
申し込みがきましたので
閉め切りました。


1社は商品が決まっていて
もう1社は商品ごとこちらで提案です。


売れる商品は無限に探せますので
仕入れ資金とか体制がしっかりしている会社でしたら
かなりいい感じで売上げは伸ばせると思います。


商品ごとの粗利は90~70%位の商品を
仕入れていただきます。


がっつり売上げを上げに行きますので
受けれる人数が決まっていますが


コンサルをするなら成果報酬で
受けるのが一番良いに決まっています。


何故かって言えば私の貰えるコミッションは無限ですし
集客全く困らないですし(笑)


お客様の売上げが

5000万いけば300万
1億いけば600万
10億行けば6000万


年間もらえるんです。
お金ががっぽりがっぽりです。


つき数万円のコンサルフィーでちまちまやるより
よほど稼げます。
とはいえ受けられるキャパがあるのが悔しいところですが。


ようは実力次第って事です。
売上げって売り物で決まるんです。
売り物が変われば売上げも全然変わります。


コレ知らないコンサルって多いんですよね。
売り物変われば売り上げも断然伸ばしやすくなるんです。
なので1億とかって売り物次第なんですよ。


なので、売る物は私が指定します。
これで売れればお客様も喜び私もうはうはです。


これね、売上げ上げられる自信があるから出来るんです。
ぷらすこれやってても他で安定した
売上げが確保できているとかね。


コンサルなら成果報酬で仕事取るのが
一番売り上げが良くないと本来おかしいですよね?
売上げ上げる自信も無いのに
コンサルやるのおかしいですよね?


売上げや利益上げれば上げるだけ
コミッションが上がるんですから
固定で取るより全然美味しいです。


自信があるコンサルならこれできて当たり前です。


しかし、多くのコンサルはこれできないんです。


それどころかお客様が集められないコンサルタントは
コンサルはお客様の売上げを上げることができても
自分のお客様を集めるのが苦手とか平気でいうもんね?
コレ本気でいってるんでしたら
かなりまずい状態ですよね?


お客様のお客が集められるなら自分の客なんか
転がすように集められなければ
コンサルなんかできませんよ。


そういっているコンサルはお客様の売上げを
上げられるのもたまたま何です。
そして売上げ上がるところは上がるが
上がらないところの原因がわからないんです。


原因がわかるなら自社のお客様が集まらない
原因がわかるはずなんです。


しかし、集められないコンサルが多いですよね?


理由は簡単売れる物がわからないのと
売れるサービスがわからず
売り方を駆使するしか出来ないからなんです。


売り方を駆使している限り成果に当たり外れが
大きすぎるんです。
リスキーですから絶対にやろうとしません。


やっても失敗確立が高いので続きません。


私がこれを出来るのは売り方を使う
コンサルをしないからです。


商品問題。経営構図に取り組めると
売れる商品やサービスの作り方がわかるようになるんです。



売り方駆使するより格段に成功確立が上がります。


物販なんかは選んだ商品はほぼ9割は売れます。


なので、商品こちらで指定して
売り場指定してちょっとしたチェックを
するだけで作業してもらえば売れる自信があるから
成果報酬で出来るんです。


これ売り方を駆使しているコンサルに
はかなり困難な選択だと思います。
これ良くわかります。


何故なら私が以前売り方を駆使して
コンサルしていたからです。
当時も何度かチャレンジしましたが
中々成果が出ませんでした。


理由は単純で売れる物という定義が
出来ていなかったんです。
売り方を駆使する限り売れるものという定義が
売り方のノウハウの中にはないんですね。


なので自信がないんです。


私は実際に実益ベースでこれが出来るようになってます。
し実際にやっていることです。
なのでそれ提供するだけですので
出来ますよって事です。


売り方を駆使している限りこれできません。


できる様になる為にはノウハウを変えるんです。


商品問題に取り組めるようになると
コンサルは成果報酬のほうが絶対に儲かります。


そして、それが出来るコンサルに頼みたいってお客様の方が
圧倒的に多いんです。
誰も自信のないコンサルには頼みたくないんです。


選んだノウハウで成果はかわりますよ。


成果報酬の方が儲かるってコンサルになる勉強をする事を
お勧めいたします。




ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が

いましたら毎週末メルマガで

もっと濃い内容をお届けしています。

興味のある方は下記から。

https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1

メルマガは0円集客という件名で届きます。