いよいよ最終予選のヨルダン戦が
明日に迫りましたね!
この試合は、
ワールドカップ最終予選の中の大事な1試合の1つとはいえ
ブラジルワールドカップ出場の最速での切符が
かかった一戦だけに、とても注目されています。
日刊スポーツさんに
ヨルダンに到着した日本代表の記事があったので紹介します。
-------------------------
日本代表は
ヨルダンとのW杯ブラジル大会アジア最終予選へ向け24日、
チャーター機で敵地のアンマン入りした。
勝ち点13でB組首位の日本は
26日午後5時(日本時間午後11時)からのヨルダン戦に勝てば、
5大会連続5度目の本大会出場が決まる。
ザッケローニ監督は口をきりりと結び、
引き締まった表情で空港に到着した。
選手たちはリラックスした表情で、
香川真司(マンチェスターU)らは出迎えたファンに
サインしながらバスに乗り込んだ。
試合会場となるアンマンの
キング・アブドラ国際スタジアムの芝はやや荒れた状態で、
日本が得意とするパス回しが機能するかは微妙。
24日のヨルダンの練習では
パスが不規則に弾む場面もあった。
遠藤保仁は
「ピッチ状態は100%、いいわけではないと思う。
つなぐというのは日本のスタイルなので挑戦したいが
(自陣の)ゴール前は安全に気を付けてやりたい」
と慎重に戦う姿勢を示した。
-------------------------
最終予選の日本代表を追いかけて
ブログの記事を書いていますが、
いよいよヨルダンに入った日本代表。
試合まではあと1日ですね。
うっちーが
「ここで決められればいいけど、別にここで決まらなくても」と
さすがだなぁ~というコメントをしていましたが、
たしかにそう。
ある意味、
日本がそこまで強くなってこれまでの
5戦に結果を残してきたから
出る言葉でもありますよね!^^
この一戦がドキドキワクワクとは言え、
とても嬉しい立場に日本代表がいる事は
何よりも選手たちが
これまでつくってきた結果のおかげですからね!!
楽しんでみましょう!という見方は出来ない
『勝負の一戦』ではありますが、
応援する側の自分たちは、
1人でも多くの方々で試合を観て応援すると共に
5度目の「ワールドカップ出場」を決める瞬間の
『歴史の目撃者』になりたいですね!
試合時間もそこまで遅いわけではないですし、
サッカー好きならワールドカップ本大会同様、
録画観戦をしては、
ちょっと行けない試合ですね!^皿^
【ワールドカップアジア最終予選】
3月26日(火)
23:00~
ヨルダン代表 vs 日本代表
NHK BS1
21:00~
朝日放送系列
22:30~
また、この大事な一戦の
ヨルダン戦の「世界の予想」は
【世界の予想】
日本語ブックメーカーM88.com
ヨルダン代表 vs 日本代表
5.91 3.65 1.57
数字の見方や
「世界の予想」についてはこちら
です。
大きな変動はありませんが、
少しだけヨルダンの勝利をする
予想の方が増えたみたいですね!
結果がすべての最終予選。
ピッチも悪いことから
本来の「日本のサッカー」が見れず、
良い試合ができないかもしれませんが、
それでも勝利を手にしてくれると信じて、
日本代表の選手たちと精一杯応援したいですね!
【日本代表 合宿関連記事】
→ 日本代表はカタール ドーハでの合宿を終了、勝負の地「ヨルダン」へ出発!
→ 勝負のヨルダン戦まで、あと2日 カナダ戦から一夜明け、ザックジャパンはヨルダン対策に着手
→ 国際親善試合「日本代表 vs カナダ代表」
→ 今夜いよいよカナダ戦、ザッケローニ監督「誰がヨルダン戦に出るのか確認したい」
→ 日本代表、ドーハ合宿3日目 今野、栗原、清武が別メニューで調整、吉田麻也「中東は基準が違う」
→ 日本代表 合宿2日目、今野泰幸は静養、トップ下で香川真司と中村憲剛をテスト
→ ザックジャパン、ドーハでの合宿初日は「戦術確認」トップ下は中村憲剛で練習
→ 内田篤人ラトビア戦に続き代表合流「足は大丈夫」日本代表は練習開始
【フェイスブック&ツイッター】
→ facebook(フェイスブック)
→ twitter(ツイッター)
キング
