こんにちは
まだ喉の痛みが残る息子を家に閉じ込めるのはなかなか至難の業w
TUTAYAの更新はがきが届いていて、1本無料になるというので行ってきました。
息子は「クレヨンしんちゃん」を借り、私は借りぐらしのアリエッティを借りました。
見たんだけど、借りぐらし・・・は酷いなwww
我が家はずっとジブリが好きだったんだけど、ポニョで流石にキレましたヽ(`Д´)ノ
お金を出して見るもんじゃない!ということでね。
でも気になるんで借りてみたわけだけどもぉ(ナニこの口調・・・)
やっぱり酷いで・・・ほんまに・・・;;
関西人にオチのない話はムリなんで(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ゥンゥン
オチのない話ならするな!的なね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ゥンゥン
あれでオチてんの?あぁ私が鈍感なんだな(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ゥンゥン
ケッ!
途中弟から電話があり、父親が12月で退職するらしいけどなんかすんのか?とw
12月の話を7月からするわけ?と思わず突っ込みましたがwwww
67歳までPGやるなんて、大したもんですが性格が合わないので口に出しません(ノω`*)ノ"
母親が私からの電話がないと弟にぼやいていたらしいのですが、
それを聞くと父親が家にいるようになると・・・想像したくありませんねw
息子は27時間TVを全部録画して見る気マンマンですが、早く寝かせます!
早く元気になってもらわないとね(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン☆