こんにちは
歯医者も終わり、昼食後息子と見逃してしまっていたパイレーツオブカリビアン
を見ていましたが、友人が迎えに来たので一旦停止しました。
今日は1人の時間が持てそうなので、cssとjsを触りすぎておかしくなってしまっているので
再度キレイに書きなおそうと思います。
息子の歯並びの件で少し悩んでおります。
いつも一ヶ所の歯医者で定期的に見てもらっていて、今日も
「骨格がどんどん成長していくときだから11歳ぐらいまで様子を見て、
それから必要なら矯正しましょう。」ということ。
息子の下の歯(前)は生まれつき癒合歯でした。
乳歯2本の歯が1本になって生えていて山のような形でした。
大きさは1.5倍ぐらいの歯ですが、抜ければ下からは2本の永久歯が生えてきますので、
歯が重なってしまうわけです。
いつも行ってる歯医者は顎が大きくなってくるし、舌で歯を押すから自ずとある程度揃うかな。
という事です。
あと遺伝子。これはどうしようもないからって事でした。
実は私、歯並びガタガタ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
友人が矯正で痛いと言っていたので、なるべくさせたくないと定期的に歯医者へ行ってたけど、
基本放置で結果次第で矯正というのをどこまで信じるか・・・。
もう一ヶ所ぐらい歯医者へ行って、意見を聞いてみるべきかなと思ったりします。
自分が歯並びで悩んでいるんで、息子にはキレイな歯並びになって欲しいので、
やるなら床矯正が痛みも少ないようだからいいかなぁと思ってるんだけど。
偶然近所に床矯正してる歯医者があるので、一度診せに行くべしか今夜旦那と話てみます。
あと、前の歯が出てきてて下唇を噛むクセがあるかと聞かれてwww
そういえば爪を噛んだり、チューペットを毎日しがんだり(これ方言か?)してるんで、
噛み癖をそろそろ卒業してもらわないとね。
「出っ歯は嫌だろ?」と聞くと「めっさ嫌!」というので、脅していくしなかなさそうです。
さて、ゴニョゴニョしようっとw